幸せなダイバーシティ、しなやかな働き方改革

ダイバーシティ推進や働き方改革の本質を一担当者として語りたい

自己紹介

私が危機を脱出した方法

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 私を採用してくれた上司がその会社を去って半年後、新しく来た上司から「役員の〇〇さんが、あなたのチームは価値を出してい…

やりたいと思っていた仕事に20年かけて辿り着いた話

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 最近ふと、「今やっている仕事はまさに学生時代にやりたいと思っていた仕事だ!」と気が付いたので、今日はこの20年を振り…

社員面談のコツ

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 人事は社員面談をする機会が多い仕事です。私もこれまでの会社で延べ数百人(ほとんど女性)と面談を重ねてきました。面談の…

ブログを書いて学んだこと

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 ブログを書き始める前は「ダイバーシティと働き方改革でそんなに記事書けるかな」と思い、始めてからは「書きたいことがたく…

シンプルライフ〜私が卒業したもの

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 が、今日もダイバーシティとは関係ない話です。決してネタが尽きたわけではありません(汗)。 今週のお題「卒業」 なるべくシ…

人生100年時代の健康管理

お題とダイバーシティ推進を繋ぐシリーズ第二弾として、今日は歯みがきをテーマにしたいと思います。 第一弾はこちら meiko-kr.hatenablog.com 最近の人事やキャリアに関するセミナーでは、「人生100年時代の〇〇」という言葉をかなりの頻度で聞きます。一つ…

マイノリティ、我が人生

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 今週、所属している英語のスピーチクラブでスピーチをすることになったので、今日はその原稿の日本語版を載せたいと思います…

上司を立てるという能力

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 私には自慢じゃないですが「偉い人に気を遣えない」という致命的な欠陥があります。(威張って言うことじゃないですね・・・…

片付けと脳力

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 数年前にこんまりさんの片付け本を読んで以来少しずつ片付けにハマり、今ではミニマリストに片足を突っ込んでいます。インテ…

男性の解放

以前女性活躍推進は男性の解放と書きましたが、これは非常に個人的な理由に基づいています。 私の夫はサラリーマン、自営、フリーランス、専業主夫時代を経て、今はパート勤務です。よっぽど人材不足の会社でなければなかなか通らない履歴書ですね。実際専業…

ブログを書く効果

アクセス履歴を見てみたら、今週は1件でした…。かなり狭い業界の話とはいえこれはちょっと悲しい。でも、誰も読まないことをいいことに、読み手を意識しないまま好き勝手に書いていたのも事実なので、これからはもう少し読みやすい文章にします。 ただ、自分…

ブログをはじめたきっかけ

ダイバーシティのマニアックなブログなんて読む人はほとんどいないと思いますが、とはいえ誰か一人でもいいので、役に立てたらいいなと思って書いています。 もちろん、一番は自分の考えを整理するためですね。たまにパブリックな場所でプレゼンすることもあ…

自己紹介

新卒の就活で大失敗しバイトで最初の会社になんとかもぐりこんで、現在は4社目です。 女性活躍推進とかダイバーシティとか働き方改革とか担当者として10年以上やっていますが、なかなか進まないですよね・・・。 振り返れば少しは変わっているけどまだま…