幸せなダイバーシティ、しなやかな働き方改革

ダイバーシティ推進や働き方改革の本質を一担当者として語りたい

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

働き方改革の意義

残業を減らす意味、目的は何なのでしょうか?残業代を減らすため?それなら管理職は減らす必要ないですよね?過労死やメンタルヘルスの問題を減らすため?それなら定時で帰る必要ないですよね。 若い人は、もっと仕事を覚えたいと思っていて、残業削減がモチ…

働き方改革の功罪

働き方改革という言葉はかなり手垢がついてしまっていますが、それでも実態はまだまだ進んでいないんですよね。企業間の差も広がっていますが、むしろ一つの企業の中の差の方が大きいのではないかと思います。 営業やオペレーション部門は人が減っていってい…

ダイバーシティの段階

組織や取り組みの成熟度によって、ダイバーシティ推進の意義や理由も変化します。私は大抵ざっくり三段階で説明しています。 まずは機会均等や企業の社会的責任などコンプライアンスやガバナンスの観点です。この段階ではダイバーシティというよりも法律を守…

ダイバーシティへの拒否反応

日本でダイバーシティというと、まずは女性管理職を増やそうとなってしまうのですが、往々にして会社のあらゆるところから拒否反応が出てきます。担当者としては非常に辛いところですね。なんのためにやっているのかわからなくなります。実際、なんで女性管…

ダイバーシティとは?

色々なところで言われていても意味がわかりにくい言葉の代表格がダイバーシティだと思います。日本語では多様性なんだけど、それも何?という感じで…。 ダイバーシティを一番よく表しているのは有名な金子みすずの『みんな違ってみんないい』ですね。一般的…

ダイバーシティ推進の理由

最近は政府が力を入れていることもあり、大手企業ではダイバーシティ専任の部署や担当者を置くことが主流になっています。どんな人が担当者になるかというと、人事から選ぶこともあれば、全然違う部署から来ることもあります。それまでダイバーシティなんて…

ゴーンと日産とダイバーシティ

ダイバーシティ担当者にとってゴーン社長の逮捕は本当に衝撃的でしたね。ダイバーシティ推進の大きな目的であり効果の一つにガバナンスの強化があります。日産はゴーン社長の強いコミットメントでダイバーシティを推進していたのは有名だし、取り組みも先進…

自己紹介

新卒の就活で大失敗しバイトで最初の会社になんとかもぐりこんで、現在は4社目です。 女性活躍推進とかダイバーシティとか働き方改革とか担当者として10年以上やっていますが、なかなか進まないですよね・・・。 振り返れば少しは変わっているけどまだま…