幸せなダイバーシティ、しなやかな働き方改革

ダイバーシティ推進や働き方改革の本質を一担当者として語りたい

無理はしない

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 インフルエンザにかかった娘の熱はすっかり下がり、おかげさまで元気になりました。インフルエンザといえば、以前働いていた…

オフィスのフリーアドレス化

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 当社では各部門に働き方改革推進担当がいます。毎月色々なテーマでディスカッションしているのですが、先日メンバーの一人が…

リスク管理のための在宅勤務制度

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 インフルエンザの流行が落ち着いたかなと思ったところで娘が人生初のインフルエンザになりました。今週一週間は学校に行けま…

感じが良いという武器

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 時々生意気だとは言われるものの、私はいつも腰が低い人を目指しています(足が短い人ではない)。誰にでも感じよく(少なく…

ほどよい危機感がほしい

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 ダイバーシティや働き方改革は企業の経営課題を解決するための強力なツールです。ただし課題そのものが認識されていないと推…

アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 今ダイバーシティでホットなトピックはアンコンシャスバイアス、無意識の偏見ですね。人は誰でも無意識の偏見を持っているの…

女性の涙は汗だと思う

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 みなさんは職場で泣いたことありますか?私は覚えている限りで2回あります。2回とも自分の不甲斐なさに流した悔し涙です。…

弱みをみせる

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 以前他社のダイバーシティ担当者と話していた時その人が「ダイバーシティ担当者っていつも前向きで明るくいなきゃいけないと…

「完成度8割」上司と部下のギャップ

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 働き方改革で業務の見直しをする際、「100%完成してからではなく、80%で提出しよう」というアドバイスがあります。80%から…

仕事の手を抜くということ

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 残業削減に取り組む会社はかなり増えてきましたが、なかなか進まないという声も良く聞きます。残業の理由は色々あるのですが…

もしも卒業式でスピーチするなら

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 子供の小学校でPTA役員をやっているのですが、先日もし私がPTA会長だったら卒業式の挨拶でどういう話をするかな、とちょっと…

インクルーシブな職場とは

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 ダイバーシティという言葉はだいぶ浸透してきましたが、最近だと「インクルージョンの方が重要」だと言われます。ダイバーシ…

短時間勤務のジレンマ

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 女性活躍推進が言われ始めた10数年前、その取組の多くが両立支援施策でした。育児休業を3歳までに、また短時間勤務を小学校就…

ワークショップの効果

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 ワークショップのプログラムを作ったり、ファシリテーターをやるのが割と好きです。ダイバーシティや働き方改革など自分の担…

本能 vs.ダイバーシティ

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 ダイバーシティ推進が進まないのは人間の本能に反するからだということは以前にも書きましたが、 「無用な争いをしなくて済む…

その仕事、どこの担当?

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 先日、人材育成のセミナーに参加してきました。業界の違う大企業2社の取り組み事例の発表を聞いて新しい発見もありました。一…

ボトムアップの文化

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 外資系(特にアメリカ系)企業のダイバーシティの取り組みで、社員によるネットワークを作ってボランティアで活動するというも…

行動を起こすスイッチ

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 誰かに行動させることぅてとても難しいですよね。丁寧に、ロジカルに、わかりやすく説明してもなかなか相手が心から納得でき…

トップの本気度

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 ダイバーシティや働き方改革においては、トップの強いコミットメントが必要だと言われます。いくら人事や担当部署ががんばっ…

イノベーションとダイバーシティ

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 昨日これに行ってきました ischool.or.jp 講演もパネルディスカッションもとても面白かったです! イノベーションが生まれる…

感情のコントロール

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 感情のコントロールって難しいですね・・・ www.huffingtonpost.jp 明石市長がご自身でおっしゃっている通り、動機が何であれ…

ロールモデルがいない問題

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 社員アンケートで女性の声としてよく上がるのは社内に女性管理職のロールモデルがいない、です。女性管理職が少ない場合はも…

それは小さな一歩だけれど

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 小さな一歩が意外と大きな変化に繋がることがあります。例えば一度しか会ってない相手にメールを書く。もしかしたらお節介か…

会社は「考える」のか

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 ちょっと時間が経ってしまいましたが、サイボウズの青野さんの「会社」という人はいない、という発言のまとめです。 togetter…

片付けと脳力

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 数年前にこんまりさんの片付け本を読んで以来少しずつ片付けにハマり、今ではミニマリストに片足を突っ込んでいます。インテ…

業務の見える化ツール

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 働き方改革に取り組む際に最初にやるべきことは仕事の見える化です。個人単位で何にどれくらい時間を使っているのかを書き出…

「性別なんて意識していない」問題

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 女性活躍推進の話をすると、男女ともに「私は会社で性別なんて意識したことがない、能力があれば性別なんて関係ないはずだ」…

会社の風土

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、気づいたことなどを書いています。 カルチャーは戦略を食べる(by ドラッカー)といわれていますが、ダイバーシティーや働き方改革もやはり組織風土に大きく影…

やらされ感との戦い

3つの会社でダイバーシティ推進と働き方改革をしてきたMeikoです。担当者として感じていること、学んだことなどを書いています。 ダイバーシティ推進計画を立てて、それを個別のアクションに落とした時、それらのアクションを自分以外の誰かにやってもらう…

ダイバーシティ推進のゴール

なかなか取組の成果が見えづらいのがダイバーシティ推進ですが、ゴールも同じように設定が難しいです。結局どうなったらしっかり推進できた、となるのでしょうか?女性管理職比率が50%を達成したら?それとも社員アンケートで全員が『当社はダイバーシティが…